2019年9月25日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 管理者遠藤 ブログ 建設業法第8条改正に伴う許可申請・届出 建設業法の許認可申請を解説している神奈川県のホームページに、成年後見制度についての取り扱いが変更になったことに伴う提出書類の変更が掲載されました。 「成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整 […]
2019年9月24日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 管理者遠藤 ブログ 建設業許可申請;経営者の条件が緩和されるとは 少し前の新聞になりますが、「欠格条項削除法が成立 成年後見、参院本会議」という記事がありました。(令和元年6月7日の記事) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45820490X00 […]
2019年9月19日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 管理者遠藤 ブログ 事務所が成長する過程とは 私が行政書士事務所を登録したのは、令和元年になった日、5月1日です。 その前後に、独立して「事務所」を持ち、運営するためのノウハウのセミナーにもいくつか参加してきました。最近も異業種の方と会話する機会があるのですが、やは […]
2019年9月18日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 管理者遠藤 ブログ 官庁の手続き;例えば「風力発電」における環境省の役割 今回の安倍改造内閣では、特に、小泉進次郎環境大臣がマスコミに取り上げられています。環境にやさしい政策を推進する役所なのだから、原発を廃止にして風力などの自然エネルギーを推進すべきだという小泉パパのエールが聞こえたりします […]
2019年9月17日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 管理者遠藤 ブログ 入管は裁量の余地があるので新たな事例を開拓するということ 先日、入管分野の第一線でご活躍の先生による「国際業務ベーシック研究会」で得た情報について。 在留資格の審査は裁量の余地があるということになっているため、申請しても却下されるケースが生じます。そのため、何が問題だったのかを […]
2019年9月15日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 管理者遠藤 ブログ 入管の申請取次業務を行政書士試験の必須科目にしてはどうか 先週末に東京で入管関係で本人に代わって申請の取次ができる「申請取次」の資格を得るための講習に会場が満席になる600人もの行政書士の方が参加されたとのことです。講習の最後に「効果測定」という試験がありますが、事前の勉強をき […]
2019年9月13日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 管理者遠藤 ブログ 申請取次の「ピンクカード」 本日は、東京の会場で、入管業務の申請取次の講習と資格取得のための「効果測定」=試験の日です。一緒の時期に行政書士になった方も大勢受講されるようです。皆さん、優秀な方ばかりですので、難なく試験もパスされるものと思います。陰 […]
2019年9月10日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 管理者遠藤 ブログ 交通関係について 交通関係について書きたいことは3つあります。 ①自動車の運転をし続けることはリスクであること ②都市の交通事情 ③車検や車の手続きについて 1.自動車の運転をし続けることはリスクであること 5年ほど前に自動車の運転をや […]
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 管理者遠藤 ブログ 技能実習で日立製作所に改善命令 2019/09/06 16:16 この記事に関しては、タイトルを読んだだけで、ほぼ内容が理解できると思います。 https://news.goo.ne.jp/article/nhknews/politics/nhknews-10012066811_201 […]
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 管理者遠藤 ブログ 新たな入管資格 数日前の新聞に、こんなタイトルの記事がありました。 「外国人留学生の起業支援 政府、特区でビザ緩和へ」https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49278060R00C19A9PE8000 […]