• ホーム
  • 業務内容
  • 事務所紹介
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ブログ

言語切り替え

  • English
  • 日本語

行政書士白川事務所

  • ホームHome
  • 業務内容Services
  • 事務所紹介About
  • ご依頼の流れFlow
  • よくある質問Faq
  • お問い合わせInquiry
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 管理者白川 ブログ

行政書士試験に合格された皆様おめでとうございます!

昨日、行政書士試験の合格発表があったとのことです。 ここ数年、コロナ禍のなかで勉強する環境が制約されていたことと思いますが、コツコツと積み重ねて来られた方、努力が報われたことと思います。 あらためまして、おめでとうござい […]

2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 管理者白川 ブログ

カードの普及はなかなかたいへんです

マイナンバーカードは全体の6割程度まで普及が進んでいるという報道がありました。同じようなカードで「建設キャリアアップシステム」(CCUS)というものがあります。 建設工事現場で技能者(職人)の資格や就業履歴などを業界横断 […]

2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 管理者白川 ブログ

電動アシスト自転車は思わぬところで役にたっています

川崎市川崎区で事務所を開いています。まわりは埋め立て地なので平地で、横浜市のようなアップダウンがないのですが、近隣の区の役所や警察署に書類申請する機会があるため、バスを待つのも時間のロスなので、昨年の10月に電動アシスト […]

2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 管理者白川 ブログ

イベントに大勢の方が訪れてくれました

10月15日、16日、川崎市の「幸区民祭」が開催されました。新型コロナの影響で昨年と一昨年は中止になっておりました。今回も飲食など一部の制約がありましたが、それでも、けっこうな数の出店があり、天候に恵まれて、お家族連れを […]

2022年10月7日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 管理者白川 ブログ

不動産関係の民法改正

私は、不動産関係で開業はしておりませんが、以前に宅地建物取引士試験に合格しております。その関係で、不動産関係の実務レベルの向上が趣旨だと思いますが、試験を監理している、不動産適正取引推進機構 RETIO(REAL EST […]

2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 管理者白川 ブログ

アドバイスたいへんありがたくいただきました!

久しぶりにブログをアップしたところ、多くの方からアドバイスと「いいね!」などをちょうだいしました。お気遣いに心から感謝申し上げます。 普通の生活に戻れた今だから平気な顔をして日常生活を送っていますが、入院して手術と決まっ […]

2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 管理者白川 ブログ

ポイントはまだ間に合います

行政書士の業務の一つに「マイナンバーカード」普及促進があります。私も、「マイナンバーカード申請手続相談員」に登録しています。カードを作り、健康保険証としての利用申込み、給付金などを受け取る口座の登録の3点セットで、ポイン […]

2022年10月1日 / 最終更新日 : 2022年10月1日 管理者白川 ブログ

ブランクがあいてしまいました

4月1日に書いて以降、気が付けば、半年間のブランクがあいてしまいました。 その間、短期間ではありますが、脳外科関係で入院・手術なども経験しました。幸い、後遺症もなく、日常業務に復帰しています。 以前は、とにかく、毎日ブロ […]

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 管理者白川 ブログ

新年度から変わること;個人情報保護法の改正

本日は4月1日。新年度の始まりは、いろいろな法制度の変わり目でもあります。大きく話題になっているのは、民法改正に伴う「18歳成人」ですが、一方で、「個人情報保護法の改正」もあります。こちらのほうは、わかりにくい点が多いの […]

2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 管理者白川 ブログ

この4月から変わること;成人年齢18歳の問題

季節の変わり目でもある四月は、年度の始まりでもあり、様々な新しい法制度の施行時期にもあたります。毎年、いくつかの点が切り替わりますが、今回の目玉は、なんといっても、民法改正に伴う「18歳成人」だと思います。テレビや新聞報 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 64
  • »

プログ(最新3件)

行政書士試験に合格された皆様おめでとうございます!
2023年1月26日
カードの普及はなかなかたいへんです
2022年12月1日
電動アシスト自転車は思わぬところで役にたっています
2022年10月19日
ブログ一覧へ

ブログ事項別アーカイブ

GOTOキャンペーン (4) その他 (25) デジタル化 (18) マイナンバー (12) マイナンバーカード (15) ワクチン接種 (5) 事業再構築補助金 (8) 事業復活支援金 (5) 任意後見等の成年後見 (6) 保管制度 (8) 債権法 (9) 入管・在留資格申請や帰化 (94) 印鑑不要 (10) 国土交通省 (7) 外国人 (4) 宅建士試験 (7) 小規模事業者持続化補助金 (4) 就職氷河期 (6) 建設キャリアアップシステム (11) 建設業法や契約書作成 (37) 建設業法改正 (6) 成果連動型民間委託 (4) 新しい生活様式 (31) 新型コロナウィルス (88) 新型コロナ対策 (14) 新担い手3法 (6) 月次支援金 (6) 東京オリンピック (5) 民法改正 (30) 法改正 (8) 特定技能 (6) 確定申告 (5) 社会福祉 (8) 空き家問題 (8) 緊急事態宣言 (7) 自筆証書遺言 (8) 著作権 (7) 行政のデジタル化 (5) 行政のDXについて (4) 行政手続き (42) 行政手続きのデジタル化 (33) 行政手続法 (4) 遺言・相続 (12) 電子化 (6) 骨太の方針 (4)

ブログ月別アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • ホーム
  • 業務内容
  • 事務所紹介
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • リンク集
  • サイトマップ

お気軽にご相談、お問い合わせください。090-3528-6534平日:受付時間 9:00-18:00

土・日・祝日:ご相談に応じます。

ご都合のよろしい時間帯を1時間単位でお伝えください。

お問い合わせ

 

© 2019 行政書士白川事務所

PAGE TOP
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL