• ホーム
  • 業務内容
  • 事務所紹介
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ブログ

言語切り替え

  • English
  • 日本語

行政書士白川事務所

  • ホームHome
  • 業務内容Services
  • 事務所紹介About
  • ご依頼の流れFlow
  • よくある質問Faq
  • お問い合わせInquiry
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 管理者白川 ブログ

コロナに負けない、緊急事態宣言発令について思うこと

とうとう、政府は、本日、4月7日に、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県の7都府県を対象に緊急事態宣言を発令することになりました。「諸外国で行われているような都市封鎖ではない。経済活動を可能な限り維持 […]

2020年4月6日 / 最終更新日 : 2020年4月6日 管理者白川 ブログ

この機会に様々な取り組みを学ぶ

少し、新型コロナウィルスの話題から離れます。 私は函館出身で、現在、高齢の父が病気からのリハビリで地元の病院に入院しています。今時点は、新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点で面会も禁止になっていますが、おかげで、この病 […]

2020年4月5日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 管理者白川 ブログ

コロナに負けず、建業法関係(その3)

新型コロナウィルスの感染者は、東京で、昨日はこれまで最多の118名。たいへん危機的な状況が迫っていることを感じるのは、このうち感染経路が不明の方が81名、すなわち、約7割の方がどこで感染したのか、身に覚えがないという状況 […]

2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 管理者白川 ブログ

新型コロナ;首都封鎖の手続きについて考えてみる

新型コロナウィルスの感染者が東京・神奈川・千葉の首都圏を中心に連日増加しています。そのうちピークを迎えるはずと楽観できない状況になりつつあります。 特に、気になるのは、感染者のなかに「感染経路不明」という方が昨日も3割に […]

2020年4月4日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 管理者白川 ブログ

新型コロナ対策;感染者が爆発的に増えた場合の措置

新型コロナウィルスの感染者が増え続けています。とはいっても、米国の24万人、イタリア、スペインの11万人と比べれば、日本はクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス」の罹患者を含めても3千人なので、一桁以上も下回っています。 こ […]

2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 管理者白川 ブログ

コロナに負けず;新年度から変わること「新幹線に大型の荷物」

新型コロナウィルスの影響は拡大の一途で、焦点は緊急事態宣言が出るのか、首都封鎖になるのか、医療崩壊は防止できるのかなど、欧米で起きていることを参考にしつつ、緊迫した状況になっています。昨日までの感染者をグラフにインプット […]

2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 管理者白川 ブログ

コロナに負けず;4月1日を迎える

例年、4月1日は年度の変わり目なので、制度が変わったことについて、新聞の特集が組まれたりします。しかし、本日は、その4月1日にもかかわらず、そのような制度改正に関する記事は、ほとんど見受けられません。公共料金改定などの生 […]

2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 管理者白川 ブログ

コロナに負けず;4月1日に備える「自転車保険」

新型コロナウィルスの脅威を改めて認識しました。志村けんさんのご冥福をお祈りいたします。 今回の新型コロナウィルスの関係で、いろいろなことを学びました。 まず、入管関係から「国境」という問題を考えました。いくら経済活動のグ […]

2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 管理者白川 ブログ

コロナに負けず4月に備える「受動喫煙防止条例」

新型コロナウィルスの感染者、特に、集団感染による増加が東京都、千葉県などで目立ち、休日の外出自粛に加えて、平日も夜間の外出を自粛するよう要請されています。 このまま増え続けると、イベントなどの中止にとどまらず、海外で実施 […]

2020年3月29日 / 最終更新日 : 2020年3月29日 管理者白川 ブログ

コロナに負けず、建設業法関係(その2)

どうしても話題は新型コロナウィルスの感染影響になってしまいます。昨日は、東京都内のあちこちで桜が満開になったにもかかわらず、人出がほとんどなく閑散とした風景が報道されていました。 その一方で、昨日の東京都内の感染者が前日 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 40
  • ページ 41
  • ページ 42
  • …
  • ページ 64
  • »

プログ(最新3件)

「避難所での認知症の方・ご家族への配慮を」
2024年1月19日
少し長い空白でした
2024年1月18日
デジタル遺言の時代
2023年5月6日
ブログ一覧へ

ブログ事項別アーカイブ

GOTOキャンペーン (4) その他 (25) デジタル化 (18) マイナンバー (12) マイナンバーカード (15) ワクチン接種 (5) 事業再構築補助金 (8) 事業復活支援金 (5) 任意後見等の成年後見 (6) 保管制度 (8) 債権法 (9) 入国制限緩和 (4) 入管・在留資格申請や帰化 (94) 印鑑不要 (10) 国土交通省 (7) 外国人 (4) 宅建士試験 (7) 小規模事業者持続化補助金 (4) 就職氷河期 (6) 建設キャリアアップシステム (11) 建設業法や契約書作成 (37) 建設業法改正 (6) 成果連動型民間委託 (4) 新しい生活様式 (31) 新型コロナウィルス (88) 新型コロナ対策 (14) 新担い手3法 (6) 月次支援金 (6) 東京オリンピック (5) 民法改正 (30) 法改正 (8) 特定技能 (6) 確定申告 (5) 社会福祉 (8) 空き家問題 (8) 緊急事態宣言 (7) 自筆証書遺言 (8) 著作権 (7) 行政のデジタル化 (5) 行政手続き (42) 行政手続きのデジタル化 (33) 行政手続法 (4) 遺言・相続 (12) 電子化 (6) 骨太の方針 (4)

ブログ月別アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • ホーム
  • 業務内容
  • 事務所紹介
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • リンク集
  • サイトマップ

お気軽にご相談、お問い合わせください。090-3528-6534平日:受付時間 9:00-18:00

土・日・祝日:ご相談に応じます。

ご都合のよろしい時間帯を1時間単位でお伝えください。

お問い合わせ

 

© 2019 行政書士白川事務所

PAGE TOP
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL