• ホーム
  • 業務内容
  • 事務所紹介
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ブログ

言語切り替え

  • English
  • 日本語

行政書士白川事務所

  • ホームHome
  • 業務内容Services
  • 事務所紹介About
  • ご依頼の流れFlow
  • よくある質問Faq
  • お問い合わせInquiry
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 管理者白川 ブログ

コロナ後;新しい自治体

新型コロナの影響によって、集まって講義を聴く形式ではなく、在宅でリモートで良いお話を伺うことが普通になってきました。 いくつものセミナー会社から提案のメールも届きます。そのなかの一つですが、参議院議員 片山さつき先生の「 […]

2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 管理者白川 ブログ

外国人向けの、これは何だろうというとまどい

昨日のニュースで、東京の新宿区、四谷駅前のビル内に「外国人支援センター」が開所したという記事を読まれた方も多いのではないかと思います。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b056f57e […]

2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 管理者白川 ブログ

コロナに負けない;困難な時こそ

事務所の壁に、百円ショップ「ダ〇ソー」で購入した、ご教訓週めくりカレンダーを吊るしています。今週のお言葉は、 「楽天家は、困難のなかにチャンスを見出す。悲観論者は、チャンスの中に困難を見る。」と。 1年以上も前に製作され […]

2020年7月5日 / 最終更新日 : 2020年7月4日 管理者白川 ブログ

コロナをめぐる入管関係;外国人上陸拒否の状況(その2)

出入国在留管理庁から、通知されている「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について」の対象国は、世界196か国中、その3分の2に相当する、129か国に上ります。 また、この上陸拒否の対象者には、日本に在留して […]

2020年7月4日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 管理者白川 ブログ

コロナをめぐる入管関係;外国人上陸拒否の状況(その1)

出入国在留管理庁から、7月1日付で「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について」という通知が出されています。 http://www.moj.go.jp/content/001318288.pdf いろいろな […]

2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 管理者白川 ブログ

コロナに負けない;入管状況

新型コロナウィルスの影響はなかなかすっきりとは消えてなくならないものの、いずれは、また、景気の良い時期が戻るものと思います。 そうなれば、あちこちで人手不足となり、当初予定していたように、特定技能の外国人が5万人ほども必 […]

2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 管理者白川 ブログ

ふるさと納税に関する最高裁判決について

コロナの話題からちょっと離れることができそうです。 昨日、最高裁で「ふるさと納税訴訟」の最高裁判決がありました。高額の返礼品を出し続けたことで有名な、大阪府の泉佐野市が逆転、勝訴したとのことです。 この問題は、「高価な返 […]

2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 管理者白川 ブログ

これもコロナ影響

昨日、近所の小学校の横を通りかかったら、交通安全協会の方なのか、大勢の係の方が、小学生に自転車の乗り方教室を行っている光景に出会いました。 コロナ影響で学習時間の確保が難しいなかで、やはり、安全第一といいますか、やらなけ […]

2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年6月29日 管理者白川 ブログ

これもデジタル化

いろいろな観点で民法改正が進められています。 特に債権法は、「明治29年(1896年)に民法が制定された後、債権関係の規定(契約等)について約120年間ほとんど改正がされなかった」ということで大きな変更になっています。 […]

2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 管理者白川 ブログ

政府に先行して電子化に取り組む業界

あらゆる行政手続きが「電子化」の方向へ向かっています。 放っておいたら、いくつかの行政関係の「士業」の役割がやがてなくなってしまうのではないかと心配になるほどです。 そんなことを考えていた矢先、驚いたのはこの記事です。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 33
  • ページ 34
  • ページ 35
  • …
  • ページ 64
  • »

プログ(最新3件)

「避難所での認知症の方・ご家族への配慮を」
2024年1月19日
少し長い空白でした
2024年1月18日
デジタル遺言の時代
2023年5月6日
ブログ一覧へ

ブログ事項別アーカイブ

GOTOキャンペーン (4) その他 (25) デジタル化 (18) マイナンバー (12) マイナンバーカード (15) ワクチン接種 (5) 事業再構築補助金 (8) 事業復活支援金 (5) 任意後見等の成年後見 (6) 保管制度 (8) 債権法 (9) 入国制限緩和 (4) 入管・在留資格申請や帰化 (94) 印鑑不要 (10) 国土交通省 (7) 外国人 (4) 宅建士試験 (7) 小規模事業者持続化補助金 (4) 就職氷河期 (6) 建設キャリアアップシステム (11) 建設業法や契約書作成 (37) 建設業法改正 (6) 成果連動型民間委託 (4) 新しい生活様式 (31) 新型コロナウィルス (88) 新型コロナ対策 (14) 新担い手3法 (6) 月次支援金 (6) 東京オリンピック (5) 民法改正 (30) 法改正 (8) 特定技能 (6) 確定申告 (5) 社会福祉 (8) 空き家問題 (8) 緊急事態宣言 (7) 自筆証書遺言 (8) 著作権 (7) 行政のデジタル化 (5) 行政手続き (42) 行政手続きのデジタル化 (33) 行政手続法 (4) 遺言・相続 (12) 電子化 (6) 骨太の方針 (4)

ブログ月別アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • ホーム
  • 業務内容
  • 事務所紹介
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • リンク集
  • サイトマップ

お気軽にご相談、お問い合わせください。090-3528-6534平日:受付時間 9:00-18:00

土・日・祝日:ご相談に応じます。

ご都合のよろしい時間帯を1時間単位でお伝えください。

お問い合わせ

 

© 2019 行政書士白川事務所

PAGE TOP
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL