2020年1月23日 / 最終更新日 : 2020年1月23日 管理者白川 ブログ 米国の「移民」の事例;産業にとってプラスの面 人材不足から我が国でも積極的に外国人材を受け入れる制度が始まっています。「特定技能」の制度がそれに相当します。14の業種で技能系の外国人を5年間で34万人採用する計画になっています。 これをとらえて「移民政策が始まった」 […]
2020年1月22日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 管理者白川 ブログ 就労ビザ;米国の事例を参考 労働力不足を補うために、新たな外国人材の受入れとして、昨年(2019年)から「特定技能」の制度開始されました。まず、介護などの分野での採用がはじまっています。人材不足の14の業種に、5年間で、34万人を見込んでいます。 […]
2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 管理者白川 ブログ 特定行政書士の役割としてスタートにあたり自覚したいこと ある先輩の先生から、行政書士は政治問題に触れてはいけない、官庁と争ってはいけないという趣旨のご指摘をいただきました。 たしかに、行政書士法から抜粋すれば、行政書士は、他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類その他 […]
2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 管理者白川 ブログ 技能実習+特定技能で外国人がさらに増えることに伴う地域社会のそなえ 労働力不足を補うために、飲食業や建設現場などで外国人労働者を見かけるのが普通の光景になってきました。 「技能実習」の制度は、1993年(平成5年)に導入され、「技能実習」や「研修」の在留資格で日本に在留する外国人が、報酬 […]
2020年1月19日 / 最終更新日 : 2020年1月19日 管理者白川 ブログ 技能実習制度によって外国人がどれだけ増えているのか 様々な産業の分野で人材不足が問題になっています。人口の高齢化が進み、都市部に集中し、地方が過疎になっていること、少子化の流れが止まらないことなど、いろいろな要因があります。 それを穴埋めするために、外国人の労働力に頼るよ […]
2020年1月18日 / 最終更新日 : 2020年1月18日 管理者白川 ブログ 在留資格の虚偽の申請はアウト! 1月16日付の新聞の報道によると、京都で、外国人の在留資格を不正に取得するため虚偽の申請書を作って入管に提出したとして、行政書士及びネパール国籍の男女計3人が、入管難民法違反(虚偽申請)の疑いで、逮捕されるという事件がお […]
2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年1月17日 管理者白川 ブログ 団塊の世代がそうであったように、「就職氷河期世代」をひとまとめにしてはいけないこと ここ数日、「就職氷河期」のことをブログに書いてきたことをうけ、「私もその世代です」と話しかけてくださる、社会保険労務士の方、行政書士の方などにお目にかかるチャンスがありました。それぞれ、ご立派にご活躍されています。 つい […]
2020年1月16日 / 最終更新日 : 2020年1月16日 管理者白川 ブログ 即戦力を求める、農林水産省、経済産業省、国土交通省;就職氷河期対策 「就職氷河期」の時期に就労できなかった層は、 約50万人とも、約100万人ともいわれており、人材不足がこの先さらに深刻になる、技能系の分野をかかえる、農林水産省、経済産業省、国土交通省にとって、重要な課題と思われます。 […]
2020年1月15日 / 最終更新日 : 2020年1月15日 管理者白川 ブログ 内閣府、総務省、文部科学省の人材育成策;就職氷河期 今後、長期にわたり日本経済に深刻な影響をもたらす「少子高齢化」を少しでも緩和する方向に役立つかもしれない、約50万人とも、約100万人ともいわれている、「就職氷河期」の時期に就労できなかった層の活用について。まず、⑴本人 […]
2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 管理者白川 ブログ まず厚生労働省の施策をみてみます;就職氷河期支援 「就職氷河期」と言われている時期に大学・高校を卒業して、たまたま、運悪く就労できずに自宅等で生活している方が大勢存在します。「概ね1993(平成5)年~2004(平成16 年)年に学校卒業期を迎えた世代を指す」というのが […]