• ホーム
  • 業務内容
  • 事務所紹介
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ブログ

言語切り替え

  • English
  • 日本語

行政書士白川事務所

  • ホームHome
  • 業務内容Services
  • 事務所紹介About
  • ご依頼の流れFlow
  • よくある質問Faq
  • お問い合わせInquiry
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 管理者白川 ブログ

緊急事態・蔓延防止も解除となると

今まで規制されていたものが急に明日から不要となると、中途半端な、糸の切れたタコのようにならないか気になります。 19の都道府県に発令されていた緊急事態が解除されるという報道です。私は、これまでの成り行きで、緊急事態が解除 […]

2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 管理者白川 ブログ

新しい取り組み;車のナンバープレート

すっかり秋です。今年のカレンダーも残りが少なくなってきました。 10月から制度が変わることがいろいろあるようです。その一つに「車のナンバープレートに関する新ルール」があります。マスコミではあまり扱われないためか、多くの人 […]

2021年9月22日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 管理者白川 ブログ

緊急事態一斉解除について思う

今朝の新聞によれば、各都道府県に出されている新型コロナの緊急事態宣言が9月30日をもって、一斉に解除されるということです。新規感染者および重症者数が順調に減少しているとのこと。多くの医療従事者の方のご苦労な状況はまだ続く […]

2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 管理者白川 ブログ

始まりがあれば終わりもあるということ

新型コロナの影響で経営が苦しい小規模事業者にとって、事業を継続する上で、つなぎとなる「小規模事業者持続化補助金」という制度があります。コロナ特別対応枠の場合、100万円に加えて事業再開枠として50万円支給されるというもの […]

2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 管理者白川 ブログ

建設キャリアアップシステムいち段落で思う

建設キャリアアップシステムへの登録や技能者のカード発行申請のお手伝いをしています。波があるのか、数か月前から依頼を受けていたいくつかの案件が片付き、一段落しています。 技能者にとって、自分の資格や就業履歴を証明できるため […]

2021年9月8日 / 最終更新日 : 2021年9月8日 管理者白川 ブログ

感謝状をいただきました

東京オリンピック・パラリンピックの行事がすべて終わりました。仮設会場の撤去作業も進んでいるようです。 振り返ってみると、このコロナ禍で、よく開催したものだと思います。よきにつけ悪しきにつけ。ただ、どの競技も一流の選手が何 […]

2021年9月6日 / 最終更新日 : 2021年9月6日 管理者白川 ブログ

パラリンピックが終わりました

ここには、日々の出来事について感じることを書いてきています。その際、デリケートな問題に関してはなるべく触れないように気を使います。例えば、「政府のコロナ対策」、「自民党総裁選」など。 「東京オリンピック・パラリンピック」 […]

2021年9月2日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 管理者白川 ブログ

相続診断士更新

積極的におすすめ、というわけではありませんが「相続診断士」の資格を持っています。早いもので資格を取得してから2年が経過し、更新手続きの書類が届きました。 国家資格ではなく民間資格です。試験も平易ですので1ヶ月程度の勉強で […]

2021年8月30日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 管理者白川 ブログ

楽しみな9月

もうすぐ9月です。 政府が1年かけて準備してきた「デジタル庁」が発足します。「印鑑不要」だけではなく、役所の手続きが大きく変化していくことを期待したいと思います。 役所手続きに関する「3つの1(ワン)」の実現。一貫してオ […]

2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月27日 管理者白川 ブログ

日本で一番美しい村

2000年から始まった介護保険制度。その財政がひっ迫しないように、高齢者が健康を維持し続けることを目指して、高齢者1人当たりの給付額を減少させた北海道の自治体は20を超えるとのこと。その最上位にランクされているのが、20 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 64
  • »

プログ(最新3件)

「避難所での認知症の方・ご家族への配慮を」
2024年1月19日
少し長い空白でした
2024年1月18日
デジタル遺言の時代
2023年5月6日
ブログ一覧へ

ブログ事項別アーカイブ

GOTOキャンペーン (4) その他 (25) デジタル化 (18) マイナンバー (12) マイナンバーカード (15) ワクチン接種 (5) 事業再構築補助金 (8) 事業復活支援金 (5) 任意後見等の成年後見 (6) 保管制度 (8) 債権法 (9) 入国制限緩和 (4) 入管・在留資格申請や帰化 (94) 印鑑不要 (10) 国土交通省 (7) 外国人 (4) 宅建士試験 (7) 小規模事業者持続化補助金 (4) 就職氷河期 (6) 建設キャリアアップシステム (11) 建設業法や契約書作成 (37) 建設業法改正 (6) 成果連動型民間委託 (4) 新しい生活様式 (31) 新型コロナウィルス (88) 新型コロナ対策 (14) 新担い手3法 (6) 月次支援金 (6) 東京オリンピック (5) 民法改正 (30) 法改正 (8) 特定技能 (6) 確定申告 (5) 社会福祉 (8) 空き家問題 (8) 緊急事態宣言 (7) 自筆証書遺言 (8) 著作権 (7) 行政のデジタル化 (5) 行政手続き (42) 行政手続きのデジタル化 (33) 行政手続法 (4) 遺言・相続 (12) 電子化 (6) 骨太の方針 (4)

ブログ月別アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • ホーム
  • 業務内容
  • 事務所紹介
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • リンク集
  • サイトマップ

お気軽にご相談、お問い合わせください。090-3528-6534平日:受付時間 9:00-18:00

土・日・祝日:ご相談に応じます。

ご都合のよろしい時間帯を1時間単位でお伝えください。

お問い合わせ

 

© 2019 行政書士白川事務所

PAGE TOP
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL