2019年11月30日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 管理者海口 ブログ ランクアップして「特定行政書士」になりました 知っている人しか知らないので解説が必要です。 「特定」とあたまに付くと、広く一般的なことを扱えるのではなく、「限られた特殊なものを扱う」ものに聞こえそうですが、行政書士の資格の場合は違います。 平成26年に行政書士法が改 […]
2019年11月21日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 管理者海口 ブログ 成年後見制度はなぜ機能していないのか(続きもの) 昨日から、神奈川会で、うんと縮めれば、「成年後見に関連する行政書士業務を受けるための資格」の講習が始まり参加してきました。 正式には、「一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター」に入会するための研修生のための講座です […]
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 管理者海口 ブログ 特定技能の在留外国人数が公表されました 法務省から、外国人在留資格の新制度である、「特定技能」について、3か月ごとの実績が発表されました。 6月末の時点では、20人だったものが、219人に増えました。10倍ではありますが、短期間で数万人にまでもっていこうとして […]
2019年11月13日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 管理者海口 ブログ 行政書士も「はんこ文化」とともに滅びるのか 2 行政手続きのIT化が進んでいくのは、当然の時流になっています。「はんこ」とともに「印鑑証明」なども「文化遺産」になる日がくるのかもしれません。 ところで、行政書士法で次のように定められている業務は、どうでしょう。「第一条 […]
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 管理者海口 ブログ 行政書士も「はんこ文化」とともに滅びるのか こういう新聞記事が載っていました。 「日本の「はんこ文化」が逆風 デジタル化の対応苦慮」2019年11月8日(産経) 「日本社会に根付く『はんこ文化』が逆風にさらされている。土地購入や婚姻届といった人生の節目で必要な印鑑 […]
2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 管理者海口 ブログ 日本列島縮小改革をどう進めるべきか 一昨日(10月9日)の日経新聞電子版に「『国土縮小計画』の覚悟を 2050年へ新たな国造り」というタイトルの記事がありました。たいへん興味深い内容がありましたので、必要な箇所を引用しつつ、この問題にふれたいと思います。 […]
2019年8月29日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 管理者海口 ブログ いいものをみつけました! 入管関係でいろいろ書いてきましたが、これから少し福島について書いていきます。 各種の講習会や追加の資格取得に追われている毎日ですが、そろそろ行政書士として社会に貢献する実作業に着手して行こうと考えています。 先日、日本商 […]
2019年7月11日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 管理者海口 ブログ 「家族」が日本から消える! たまたま、「東洋経済」のショッキングな記事が目にとまりました。 最近の家族のイメージは、おじいしゃん・おばあちゃんと同居ではなく、父母と一人か二人の子供からなる、いわゆる「核家族」のイメージでした。そのような「夫婦と子世 […]
2019年5月4日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 管理者海口 ブログ これからの建設業(2) これからの建設業として、「 建設産業政策2017+10 ~若い人たちに明日の建設産業を語ろう~」 を紹介しました。 建設業をとりまく「背景」がよく分析されています。 ※箇条書きの使い方 WPの編集ボタンが便利 元原稿の頭 […]
2019年5月3日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 管理者海口 ブログ これからの建設業(1) 何回かにわたって、「これからの建設業」について解説したいと思います。 というのも、建設業法の手続き、たとえば、「建設業許可の種類と区分」や「建設業許可の要件、資格」などについては、教科書や解説書に詳しく説明がされているの […]