2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 管理者白川 ブログ デジタルの先行事例として給与の銀行振り込みの場合 新型コロナ対策として、行政の窓口の各種申請書から印鑑を廃止する動きが進んでいます。さらに、将来は「デジタル化」に向かうとされていますので、紙の申請書に代わって、スマートフォンやタブレット端末から入力することで手続きが完了 […]
2021年1月12日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 管理者白川 ブログ 進むデジタル化について 昨日、今回の首都圏の「緊急事態」は前回と比較して閉塞感がないという感想を書きました。 背景はいろいろ考えられます。マスクは出回っていますし、スーパーも今のところ買いだめに走る人はおらず、品物は潤沢にあります。飲食店に行く […]
2020年12月16日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 管理者白川 ブログ 請求書や領収書がなくなるイメージとは 新型コロナの影響で、同窓会や音楽会のような集団で集まる行事がことごとく中止や縮小を迫られた1年でした。同様に、1対1の対面での打合せや商談でさえもはばかられ、webの会議やメールのやりとりで代替できないか模索しました。一 […]
2020年11月29日 / 最終更新日 : 2020年11月29日 管理者白川 ブログ 行政のデジタル化のためのアナログなこと デジタル庁がトップダウンでいろいろな改革を進めるにあたり、民間からもデジタル分野に明るい専門家を検討チームに加えるという報道があります。必要なことだと思いますが、なんでも書類をパソコンに置き換えれば片付くということでもな […]
2020年11月28日 / 最終更新日 : 2020年11月28日 管理者白川 ブログ 行政のデジタル化へ向けた先行事例 デジタル庁が誕生して中央省庁ではトップダウンでいろいろな改革が行われていくものと思われますが、地方自治体の業務は単純ではありません。種類の多さに加えて、各地方自治体が独自の取り組みを行うことも可能です。住民票の写しを出し […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 管理者白川 ブログ 行政のデジタル化のたいへんさ デジタル化の波はどのように進むのか、行政手続きはどうなっていくのか興味があります。それを推し進める必要がある背景の一つに、少子高齢化があります。少子高齢化に伴う人口減少の影響です。平成の市町村の合併なども経ながら、地方自 […]
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月16日 管理者白川 ブログ 呼び名にこだわりたい「マイナンバーカード」 ブログのテーマを選ぶ際に、政治の問題にどの程度言及しようか迷うことがあります。外交問題、新型コロナ対策、エネルギーの将来像など、判断を迫られる課題がいろいろあるなかで、政府は一つ一つ、舵取りを行っているわけで、その動向は […]
2020年11月14日 / 最終更新日 : 2020年11月14日 管理者白川 ブログ 「印鑑不要」の議論はそろそろ不要ですね 12日に書きました、建設業経理士試験に合格したという手前みその記事に予想以上に多くの方から「いいね!」を頂戴しました。ありがとうございます。 さて、日経新聞に「ハンコ文化を問う」という記事が掲載されています。 10月24 […]
2020年11月10日 / 最終更新日 : 2020年11月10日 管理者白川 ブログ 各方面で「電子化」は進んでいます 官公署に提出する申請書類の作成について、税務署は税理士、法務局・裁判所は司法書士、それ以外の警察署や国土交通省などは行政書士と役割が定まっています。 その関係で、税務や会計の分野は関心が薄かったのですが、この領域も着々と […]
2020年11月9日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 管理者白川 ブログ デジタル化が一足飛びに進むかも 「総務省は11月6日、マイナンバーカードのスマートフォン搭載などについて検討するため、「マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載等に関する検討会」を開催すると告知した。第1回会合は11月10日を予定している。」という […]