• ホーム
  • 業務内容
  • 事務所紹介
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ブログ

言語切り替え

  • English
  • 日本語

行政書士白川事務所

  • ホームHome
  • 業務内容Services
  • 事務所紹介About
  • ご依頼の流れFlow
  • よくある質問Faq
  • お問い合わせInquiry
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年5月19日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 管理者白川 ブログ

入管法改正案見送りに思う

昨日、国会で審議中だった、入管法改正案が見送りとなったとの報道がありました。このような与野党が対立している話題について言及すると後日思わぬ展開になることがあるので避けておきたいところですが、自分の記録のために、一言、残し […]

2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年5月18日 管理者白川 ブログ

この業界も少子高齢化問題

引き続き、先週の「建設工業新聞」の記事からです。 「土木技術者-10年後は3人に1人が60歳代に」という記事が掲載されておりました。データの出所は、日本建設業連合会が実施した会員調査によるものです。 対象43社の2020 […]

2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月16日 管理者白川 ブログ

ここでもデジタル化

「建設工業新聞」を時々、読みます。 先週の記事で目にとまったのは「国交省/建退共の電子申請開始周知へ」というものです。 「建退共」とは、「建設業退職金共済」のことです。一般企業には退職金制度が備わっていたりしますが、中小 […]

2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 管理者白川 ブログ

デジタルのすすめ

新型コロナのワクチン接種を実施中の市区町村のご担当の方は、たいへんご苦労なことだと思います。高齢者から順番にというところが一番の難関だ思います。対象の例えば、75歳以上の方のなかにはパソコンのスキルもたいへん素晴らしい方 […]

2021年5月12日 / 最終更新日 : 2021年5月12日 管理者白川 ブログ

休みのあとはいつも

コロナ前のお話です。仕事の関係で、1、2週間、海外出張していて、当時はパソコン環境も発達していなくて、電話とFAXしかない状況を想像してみてください。ルスにしている期間は完全に空白です。出張が終わって会社に戻ると、机の上 […]

2021年5月10日 / 最終更新日 : 2021年5月10日 管理者白川 ブログ

不思議な助成金

新型コロナの感染拡大防止の対策として、昨年から「テレワーク」が呼びかけられています。 大企業のなかには、これ以前から取り組んでいた会社もあるようですが、急な対応で、なかなか進まない会社が多いという報道があります。特に、中 […]

2021年5月7日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 管理者白川 ブログ

街のあかり

本日の新聞を広げると、新型コロナの感染拡大が止まらず、さらに強力な対策が必要ではないかという記事や、憲法改正手続きに関する国民投票法改正案が成立する見通しであるとか、米国のマスコミが東京オリンピックは中止すべきであると主 […]

2021年5月6日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 管理者白川 ブログ

連休が終わった方もまだ連休の方も

おはようございます。 ゴールデンウィークも昨日までで本日から通常勤務という方と、まだ連休中という方がいらっしゃることと思います。個人事業者の方は連休などなかったのかもしれません。 ともかく、この5月は前回の緊急事態宣言期 […]

2021年5月1日 / 最終更新日 : 2021年5月1日 管理者白川 ブログ

本日は創業記念日です

本日、5月1日は、2年前の令和元年(2019年)に私の行政書士事務所の開業届を提出した創業記念日です。まだ、2年が経過したところですが、皆様からの温かい励ましのメッセージに感謝申し上げます。 振り返れば、1年目はともかく […]

2021年4月28日 / 最終更新日 : 2021年4月28日 管理者白川 ブログ

わかりにくい業界を規制する方法

テレビのニュースで「GAFAに対する規制・・」と聞いた途端に、チェンネルを変えたくなりませんか。 いうまでもなく、GAFAとは、IT関係の巨大企業です。米国の主要IT企業であるグーグル(Google)、アマゾン(Amaz […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 64
  • »

プログ(最新3件)

「避難所での認知症の方・ご家族への配慮を」
2024年1月19日
少し長い空白でした
2024年1月18日
デジタル遺言の時代
2023年5月6日
ブログ一覧へ

ブログ事項別アーカイブ

GOTOキャンペーン (4) その他 (25) デジタル化 (18) マイナンバー (12) マイナンバーカード (15) ワクチン接種 (5) 事業再構築補助金 (8) 事業復活支援金 (5) 任意後見等の成年後見 (6) 保管制度 (8) 債権法 (9) 入国制限緩和 (4) 入管・在留資格申請や帰化 (94) 印鑑不要 (10) 国土交通省 (7) 外国人 (4) 宅建士試験 (7) 小規模事業者持続化補助金 (4) 就職氷河期 (6) 建設キャリアアップシステム (11) 建設業法や契約書作成 (37) 建設業法改正 (6) 成果連動型民間委託 (4) 新しい生活様式 (31) 新型コロナウィルス (88) 新型コロナ対策 (14) 新担い手3法 (6) 月次支援金 (6) 東京オリンピック (5) 民法改正 (30) 法改正 (8) 特定技能 (6) 確定申告 (5) 社会福祉 (8) 空き家問題 (8) 緊急事態宣言 (7) 自筆証書遺言 (8) 著作権 (7) 行政のデジタル化 (5) 行政手続き (42) 行政手続きのデジタル化 (33) 行政手続法 (4) 遺言・相続 (12) 電子化 (6) 骨太の方針 (4)

ブログ月別アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • ホーム
  • 業務内容
  • 事務所紹介
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • リンク集
  • サイトマップ

お気軽にご相談、お問い合わせください。090-3528-6534平日:受付時間 9:00-18:00

土・日・祝日:ご相談に応じます。

ご都合のよろしい時間帯を1時間単位でお伝えください。

お問い合わせ

 

© 2019 行政書士白川事務所

PAGE TOP
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL