• ホーム
  • 業務内容
  • 事務所紹介
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ブログ

言語切り替え

  • English
  • 日本語

行政書士白川事務所

  • ホームHome
  • 業務内容Services
  • 事務所紹介About
  • ご依頼の流れFlow
  • よくある質問Faq
  • お問い合わせInquiry
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 管理者白川 ブログ

デジタルガバメントによって変わること

新型コロナの関係で、国民全員を対象に一人10万円の「定額給付金」の支給が行われたのは昨年度です。その際、マイナンバーカードを持っている人は比較的スムーズに支給を受けることができましたが、地方自治体によっては膨大な手作業に […]

2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年6月25日 管理者白川 ブログ

骨太の方針

先週、「骨太の方針」が政府から発表されたということを数日経ってから知りました。「経済財政運営と改革の基本方針」というものです。 「骨太の方針」が初めて使われたときには、それなりにインパクトがありました。2001年小泉総理 […]

2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 管理者白川 ブログ

「事業再構築補助金」はもう少し続きます(その6)

昼の長さが一番長い「夏至」は今週の月曜日、6月21日でした。これから暑くなるとはいえ、だんだん、昼の長さが短くなるのは残念なことです。毎年、気が付いたら秋となってしまいますので、少しの変化も見逃さないようにしたいと思いま […]

2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年6月22日 管理者白川 ブログ

引き続き「事業再構築補助金」(その5)

東京オリンピックは、やはり開催する方向になるようです。賛否両論があり、コロナ前、多くの国民に祝福されて開催が予定されていた時と様変わりです。日本流のやり方は、西欧と比較して変化への対応ということが下手なのではないかと常々 […]

2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 管理者白川 ブログ

季節の変わり目;事業再構築補助金(その4)

本日は「夏至」です。1年で一番、昼が長い日で、通常ならば仕事帰りに居酒屋にでも繰り出すところですが、本日から東京都も新型コロナの緊急事態宣言は解除されたとはいえ、蔓延防止等重点措置に移行ということなので、しばらくは以前の […]

2021年6月17日 / 最終更新日 : 2021年6月17日 管理者白川 ブログ

「事業再構築補助金」について(その3)

「コロナ後」を見据えて、仕事のなかみを変えなければならないとお考えの事業者の方にとって、ぜひ、経済産業省 中小企業庁の「事業再構築補助金」の活用をご検討されることをお勧めします。補助率は2/3ですが、金額は100万円から […]

2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 管理者白川 ブログ

お仕事変えませんか「事業再構築補助金」

東京都などの新型コロナの緊急事態宣言が解除になる見通しです。そうはいっても「コロナ前」に戻ることはなく、この1年以上の期間の影響は大きいものと思います。 業種によっては、選択肢が少なく、「仕事を変えなければやっていけない […]

2021年6月14日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 管理者白川 ブログ

今度は「事業再構築補助金」

新型コロナの緊急事態宣言や蔓延防止のために、そもそも海外から予定していた観光客が途絶え、また、国内にあっても人出が減り、人の流れやニーズがすっかり変わってしまい従来からの事業に多大な影響を生じている業種の方は多いのではな […]

2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 管理者白川 ブログ

これからの方のご参考に

「モデルナ・アーム」という言葉がネットにあがっています。モデルナ社のワクチンを接種した人が腫れや筋肉痛に罹るケースがあるようです。 そのようなたいそうなことにならず、少しだけ筋肉の痛みはありますが、昨日、ワクチンの接種を […]

2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 管理者白川 ブログ

本日、ワクチン接種に行ってきます

政府はワクチン接種を今年の秋までに完了するという見通しを発表しています。各自治体で高齢者や医療従事者から順番に始まっています。私も接種券2枚を郵送でいただき、東京大手町の大規模接種会場の予約ができましたので、本日、接種し […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 64
  • »

プログ(最新3件)

「避難所での認知症の方・ご家族への配慮を」
2024年1月19日
少し長い空白でした
2024年1月18日
デジタル遺言の時代
2023年5月6日
ブログ一覧へ

ブログ事項別アーカイブ

GOTOキャンペーン (4) その他 (25) デジタル化 (18) マイナンバー (12) マイナンバーカード (15) ワクチン接種 (5) 事業再構築補助金 (8) 事業復活支援金 (5) 任意後見等の成年後見 (6) 保管制度 (8) 債権法 (9) 入国制限緩和 (4) 入管・在留資格申請や帰化 (94) 印鑑不要 (10) 国土交通省 (7) 外国人 (4) 宅建士試験 (7) 小規模事業者持続化補助金 (4) 就職氷河期 (6) 建設キャリアアップシステム (11) 建設業法や契約書作成 (37) 建設業法改正 (6) 成果連動型民間委託 (4) 新しい生活様式 (31) 新型コロナウィルス (88) 新型コロナ対策 (14) 新担い手3法 (6) 月次支援金 (6) 東京オリンピック (5) 民法改正 (30) 法改正 (8) 特定技能 (6) 確定申告 (5) 社会福祉 (8) 空き家問題 (8) 緊急事態宣言 (7) 自筆証書遺言 (8) 著作権 (7) 行政のデジタル化 (5) 行政手続き (42) 行政手続きのデジタル化 (33) 行政手続法 (4) 遺言・相続 (12) 電子化 (6) 骨太の方針 (4)

ブログ月別アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • ホーム
  • 業務内容
  • 事務所紹介
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • リンク集
  • サイトマップ

お気軽にご相談、お問い合わせください。090-3528-6534平日:受付時間 9:00-18:00

土・日・祝日:ご相談に応じます。

ご都合のよろしい時間帯を1時間単位でお伝えください。

お問い合わせ

 

© 2019 行政書士白川事務所

PAGE TOP
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL