外国人労働者受け入れに関する政府の追加対策

外国人受け入れに関して、単に、人で不足を補うために人数を増やしていくということだけではなく、どういう社会を作っていくのかという根本的な施策に関係してきます。 そのような政府の対策が6月10日の新聞報道に見られます。「6月下旬に決める経済財政運営の基本方針(骨太の方針)に盛り込む。2020年度予算案に反映し、年内に対策の改定版を取りまとめる」とされています。

主要施策は、ハッチングがかかった3点です。

①特定技能の人材を地方へ

②共生社会の実現

③不正防止・処遇改善

法律やビザ、就労についての相談窓口を集約し、生活環境の整備に向けた支援を手厚くするとしています。「外国人共生センター」がまず都内(新宿区四谷)に1か所設置される見通しです。 従来からNPO法人としてある名称がこれに近い「多文化共生センター」のような教育や文化に関するものではなく、「ハローワークや出入国在留管理庁などの関係部署を集約させた」ものという構想です。将来は外国人に関する諸手続きがここ1か所で完結するものになるのではないかと想定されます。 このような役割のなかに行政書士もうまく活躍の機会が得れれることを願っています。