2019年10月31日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 管理者遠藤 ブログ ふくしまから新しいエネルギーを! 福島県にきています。 震災と原発事故で凹んでいるわけにはいかず、原発に依存しない、福島県を「未来を創る新たなエネルギーの先進地」にする、という取り組みです。 「太陽光発電」、地球温暖化に影響する二酸化炭素を出さないクリー […]
2019年10月30日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 管理者遠藤 ブログ 新たなビジネスにつながる「高齢者の移動手段を確保するための制度」 「高齢者の移動手段を確保するために必要となる福祉や交通の制度、事業モデルについて解説したものですとして、国土交通省から、 「高齢者の移動手段を確保するための制度・事業モデル パンフレット」という冊子が公表されました。 h […]
2019年10月29日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 管理者遠藤 ブログ ライフスタイルの多様化から地方活性化へ 地方の人口減少は、災害の多発する最近の状況にも、避難時の住民の孤立化などでクローズアップされてきています。 政府は、数年来、都市部から地方への移住を促進してきましたが、思うように効果が出ていないように見えます。 そういう […]
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 管理者遠藤 ブログ 住んでいる地域のニーズとは 日本全体が本格的な高齢化社会に向かい、成年後見制度や遺言・相続などのニーズが高まるといわれています。 一方、10月末は、昭和の時代にはなかったイベントである「ハロウィン」です。 昨日、地元川崎市の鹿島田でハロウィンのイベ […]
2019年10月26日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 管理者遠藤 ブログ この本は大人にもお勧め「こども六法」 最近、めったに書店に行かなくなったのですが、たまたま、昨日、時間調整のために立ち寄った書店に飾られていたので、この本を手にしました。「こども六法」 パラパラと立ち読みし、内容がたいへん充実していると思いました。単に子供向 […]
2019年10月25日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 管理者遠藤 ブログ あらためて「農地転用」について そもそも「農地法」は、昭和27年に、戦後の食糧難を乗り切るためと、小作制度を廃止し自営農家を積極的に育成する趣旨で作られたものです。 したがって、ひとたび、農地と認められた土地は、簡単に宅地に変えたり、あるいは、農地以外 […]
2019年10月23日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 管理者遠藤 ブログ 農地転用は簡単ではないこと 昨日は、即位礼正殿の儀の祝日ながら、行政書士神奈川県会の建設環境部主催で 「神奈川県における農地の現状について」というテーマで、農地を相続した際の課題などについて、神奈川県農業会議の方から講演があり、聴講してきました。 […]
2019年10月22日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 管理者遠藤 ブログ お墓。これからの家族の在り方とは 昨日、神奈川県行政書士会 横浜中央支部の研修会に出席してきました。テーマは「建てるお墓 壊すお墓」。講師は、この道、50年の実績をもつ、横須賀の大橋石材店の代表取締役 大橋理宏様でした。 たいへん経験豊富な方で、印象に残 […]
2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 管理者遠藤 ブログ ITの活用(?)によって「高齢者を生産ラインに活用」できないか 先週、技術士の集まりがあって出席してきました。 この資格は、エンジニアにとって最高の資格と称されています。一定の実務経験年数が必要なので、分野によって多少のばらつきがありますがが、50歳を過ぎて、会社を定年する前後に取得 […]
2019年10月13日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 管理者遠藤 ブログ 台風災害への対処;自治体任せではなく自ら最終判断すべきこと 台風のシーズンになり、9月の台風15号に続いて、昨日も、台風19号が日本列島を直撃しました。まだ、完全に影響が去ったわけではなく、避難生活を強いられている方も多いと思います。 刻々と変化する情報を流し続ける気象庁をはじめ […]